RotowearのTシャツがかわいすぎる!大谷翔平&MLBデザインまとめ

ロトウェア

RotowearのTシャツがどれもかわいすぎて選べない!大谷選手の記念Tシャツも早速登場

メジャーリーグ、日本人選手の活躍が熱いですね!大谷翔平選手の1試合10奪三振・3ホームランの試合は、日本列島が興奮に包まれました。そんな記念すべき瞬間を早速Tシャツにしてくれたのが、私のお気に入りブランド Rotowear(ロトウェア) です。メジャーの選手が着用しているところも、ニュースでよく見かけます!

Rotowearとは?

アメリカのスポーツファンに人気のブランドで、選手の名場面や話題のプレーをそのままデザインしたTシャツが特徴。
2017年にKenny Tebelowitz氏が自宅からスタートした小さなブランドですが、リアルタイム性と遊び心が魅力です。いや、本当にこのスピード感!

  • 「ROTO」= Real-time・Organic・Trending・Original
  • 話題になった翌日には新デザインが登場
  • MLB選手会の公式ライセンス商品あり
  • 全てスクリーンプリントで高品質

最近では大谷翔平選手など日本人選手のTシャツも増え、日本向け「JAPANコレクション」も登場。限定販売アイテムもあるので見逃せません。日本でのRotoWearの購入など、前回まとめた記事はコチラ

私がRotowearを好きな理由

  • デザインがユーモアたっぷりで面白い
  • とにかくスピード感がすごい!話題の試合翌日には記念Tシャツが出る
  • 着心地も良い

ちょっと残念な点は、サイズ展開や商品展開が少ないこと。アメリカンサイズなので、小柄な息子にはXSサイズでも丈が長め。キッズサイズや、長袖Tシャツなんかのラインナップも充実してくれると嬉しいなぁ。

注目Tシャツをピックアップ

  1. 「何としても負けるわけにはいかないので Tシャツ」
    山本由伸選手のポストシーズン完投勝利を記念。日本語&英語の併記でデザインもかわいい!何としても負けるわけにはいかないので、の英訳が Losing = 負けること は Option=選択肢にない、といった感じです。負ける選択肢はないって、英訳の方が何ならちょっと格好いいセリフな気もしますけど ww
  2. Super Hernández Bros T-Shirt
    キケ&テオスカー・ヘルナンデスの2人ををマリオ風にデザイン。スーパー・ヘルナンデス・ブラザーズ! レッツラゴー! かわいすぎる。。 ポストシーズンでも活躍中の2人が主役のTシャツです。
  3. Holy Sheets T-Shirt
    ギャビン・シーツ選手の名前をもじったユーモアデザイン。パドレスのアースカラーもおしゃれでお気に入り。Holy Sheets = 聖なるシーツ で、この教会のステンドグラスデザイン風(笑)Holy Shit!  お下品さと神聖さの兼ね合いww がすごい。ギャビンの活躍は、パドレスファンにとって、祝福だそうですww
  4. Greatest Sho Ever T-Shirt
    大谷翔平選手の歴史的ゲームを記念。日付・成績入りで永久保存版。着るより壁に飾りたい一枚です。

購入のポイント


RotowearのTシャツは、スポーツファンの熱量とユーモアを一番よくわかっているブランド。
ワールドシリーズも近づいてきたので、新作Tシャツの登場がますます楽しみです!

うーん、でもこの青いTシャツばっかり家に増えていくんですよね。。でも、買うときは家族の分を一緒に買ったり、お友達にプレゼントしたりしています!公式からだと、輸入だしちょっとハードルはあがるけど、その時に欲しいデザインを欲しいサイズで買えるからおすすめですよ!

公式ウェブサイトはこちら!


コメント