いよいよ全米オープン 車椅子テニスが開幕!
日本からは小田凱人選手も出場し、男子シングルス・ダブルスでの活躍が期待されています。
注目したいのは、車いすテニス界のスーパースター Alfie Hewett アルフィー・ヒューエット選手。
グランドスラムシングルス・ダブルスを制覇した実績を持ち、パリパラリンピックでは小田選手と決勝で対戦した経験もあります。
冒頭で紹介した US OPEN公式インスタグラムの、このレモネードの動画、最初大坂なおみ選手がレモネードを頼む場面から始まるのですが、大坂選手の次にレモネードで少年と乾杯するのが、今回ご紹介するアルフィー・ヒューエット選手です。さわやかすぎる。。
アルフィー・ヒューエット選手プロフィール
- 名前:Alfie Hewett(アルフィー・ヒューエット)
- 生年月日:1997年12月6日(27歳)
- 出身地:イギリス・ノーフォーク州
- 競技:車いすテニス
- 持病:
- 生まれつき先天性心疾患を抱え、生後6か月で手術
- 幼少期に**ペルテス病(Legg–Calvé–Perthes disease/大腿骨頭壊死症の一種)**を発症し、股関節の血流障害で歩行困難に。
- 6歳から車いすを使用し、同じ頃に車いすテニスを始める
主な戦績・実績
- グランドスラムシングルス優勝:10回以上(全豪・全仏・全英・全米制覇)
- ダブルスではゴードン・リード選手と“黄金コンビ”を結成
- 世界ランキング1位経験(シングルス・ダブルスともに)
- 現在の世界ランキングはシングルス2位、ダブルス1位
プレースタイルの特徴
- 粘り強いラリー戦と正確なショット
- 強靭なフィジカルと冷静な試合運び
- 逆境でも諦めないメンタル
人柄やエピソード
- コート外では明るくユーモアたっぷり
- 「できないことより、できることに目を向ける」姿勢
- 若い世代の憧れとしてパラスポーツの認知度向上に貢献
- インスタでは素敵な彼女との写真も投稿していて、みているこっちまでハッピーに
小田凱人選手とのライバル関係
- パリパラリンピック決勝では小田選手が勝利
- 全豪オープンではアルフィー選手が勝利
- 以降は、小田選手の勝利が続いていますが、接戦も多く今後の対戦も目が離せません!
ゴードン・リード選手との黄金コンビ
- 2015年:本格的にダブルスを組み、全豪で優勝
- 2016年:リオ・パラリンピックで金メダル
- 2021年:年間グランドスラム(全豪・全仏・全英・全米制覇)達成
- 現在も世界ランキング1位を維持、結成10年目の最強ペア

ちなみに、ゴードン・リード選手はUNIQLOのグローバルアンバサダーでもあります!国枝選手、錦織選手と一緒にイベントに参加したりと、日本でも知名度抜群の、リーディングプレイヤー

2人がペアを組み始めたときを話題にした動画をインスタで発見、めちゃくちゃ仲良しで試合後のハグもキュンキュンしちゃうから、是非チェックしてみて!
まとめ
アルフィー・ヒューエット選手は、圧倒的な実績と人柄で世界中から愛される車いすテニス界のスーパースター。
小田凱人選手とのライバル関係、ゴードン・リード選手との黄金ペアなど見どころ満載です。
全米オープンではシングルス第2シード、ダブルス第1シードとして挑むアルフィー選手。
大坂なおみ選手や日本勢の活躍とあわせて、ぜひ注目してみてください!



コメント